
アマゾンからお届け物小箱が到着!

中身はと言いますと HMDIケーブル・・・ こ、これだけ(笑)
HDMIとは何ぞや? という人は詳しくは
この辺りから 見て観てください。まー 簡単に言うとデジタルで音と絵を伝送出来る規格です。 今迄ビデオやDVDデッキを購入したら赤白黄色のコードなんかが付いてたでしょ? まぁあれが一本で済む、TVの後もスッキリってな感じです。 少々お高いのでBlu-rayデッキ購入したぐらいでは付いてこないですけどね・・・(サービスで付けてくれるのは別ですよ)
で、TV買うたのか? デッキを買ったのか? って話ですけど、別にそーでは無くて、アマゾンブランドの物で結構安い物があるのは知ってたんです(コード類やCD,DVDのメディアなんか) けど、この
HDMI 3m物で何と 352円なんです バージョンが1.3bなので在庫処分? 叩き売り? と思ったんですが、現在は値段が上がってるし・・・(バージョン1.4~ でなければ例えば流行りの 3Dなんかのデータは伝送出来ないハズです)
まーあわてて在庫持つって程の物でも無いですけど 352円やったら買っといて損は無いしょって感じ。 送料も取られませんし・・・

凄いアマゾン主張なケーブル・・・ 端子は金で安い割には良い感じ。

コード部分もAmazonBasics ロゴが。
ハンパ無い数の部品一括調達でコストダウン、共通規格やから世界中で販売! って感じで安いのかな?
まー新しい規格なので上記しているようにヴァージョンがあったり、今後はイーサケーブルでの伝送が出てきたりとケーブル規格も結構なスピードで変わってしまうのでほんとに必要時に購入する方が良いんでしょうけど、352円ですからねぇ(苦笑) えぇ特に今現在必要な物でも無いですので。
アンプだとかデッキの裏にアクセスするのも面倒なので動作確認もしませんけど、不具合あってもまぁ笑って済ませられませすかね・・・ って事で特にレビューや何かはありませんです。 ハイ。
テーマ:アクセサリ - ジャンル:写真
- 2010/12/04(土) 11:39:17|
- ブログ・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2