遂に発表されました! Pentax k-x後継機種。後継というか、上位版(k-xとk7の間) らしいですけど。

で、発表されたこの
カメラ。 個人的には激しく orz って感じ。 もっさり感というのかシャープさが無いというか・・・ えぇ仕様や性能すっ飛ばして純粋に持ちたいと思えるデザインでは無いって事。
今迄手にしたペンタの機種は
*istDL2,
*istDS2,
K-x となるんですけど、シュッとしてて好きなデザインです。 K2桁、 K3桁の
カメラは最初から買う気なかったというか、デザイン云々無かったんですが、K7の発表時も思った野暮った感がまた k-r に出てきた感じ。 どうも背高というか、
カメラの軍艦部と言われる部分が厚い、高いのが余り好きでは無いようだ。無いようだって自分がなんだけど。
K-xの発表時はビビッと来たし、 100色に凄い!と感動したし、トドメにコレジャナイモデルで絶対買おう! と思い、その通りボーナス小遣いで
購入に至った訳ですが、 k-xを購入して無かったとしてもこの
K-r は購入対象にはならんなぁ~ ペンタックスさんには申し訳無いけど。

性能に関しては勿論
K-xを凌駕してますし、 やいのやいの言われていたスーパーインポーズも搭載。 嬉しい事に単三対応は死守してくれてます。 カラーに関してもディスコンというか予想では流石に色数を絞ってくるだろうなぁ~と思っていたけど、反して更に増え 120色から選べるという感じになった。
k-xはそこそこ良い感じで売れたらしいですけど、カラーに関しても好調だったって事でしょうなぁ。 個人的には黄色ボディという
カメラとしてはバカ色をチョイスしたので、もうカラフル
カメラは止めて欲しいですけどね、 次々に同じ色が売れると埋もれてしまって、色
カメラ持ってるの普通ってなってしまったら面白く無い・・・ まー完全個人的意見なんですけど、 やっぱりコレジャナイモデルぐらいぶっ飛んだのを持たないと駄目ですかねぇ~

結構他メーカーにはある安い単焦点レンズがペンタックスには無いってな意見をWebで多く目にする。 そういう意味では待望となるのかな? 35mm単焦点。 しかもこちらもオーダーカラーに対応とな!
K-x時はレンズまで色に対応してなかったのでこれは良い! 既存の黒ボディーにも使えるし。 黄色ボディには何色が映えますやろ。
まーでも次レンズは DA40mm そうあのパンケーキレンズを購入しようと思ってたんでねー いや40mmのが高いのでこれっぽっちも予算蓄えてないんですけどね。

という事でオフィシャルの
K-x K-r 画像を並べてみました。 まー小さいのでイマイチ判りづらいですけど、やっぱりK-xのがカッコイイと思いますねぇ~
単に親ばか、オーナーバカなだけかな?? まぁそこんところ拘り無い人は普通に新しい
K-r を購入しとけば良いでしょうねぇ。 あぁ K-5? K-7後継も発表されるんだっけ? まーそちらに関しても勿論使いこなせる腕もそして肝心の予算もありませんけど。
テーマ:PENTAX k-x - ジャンル:写真
- 2010/09/09(木) 19:06:46|
- enasn 写真館
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2