
今年は良い感じに暖かくなり、 そして
桜も咲き始め ・ ・ ・ と思ってましたが、 頃合いの良い頃から雨だったり夜は風がビュービューだったりと。 ほんと(;´д`)トホホな感じ。 お日様の下で
花見をしたい! の願いは今年は叶わないのかなぁ?? 明日は春の嵐な天気なんでしょ? これは土日を前に散ってしまいそうだ。 あっ 日曜は休日出勤予定だったか ・ ・ ・ 土曜日にかけるか。
テーマ:桜 花見 - ジャンル:地域情報
- 2016/04/06(水) 22:40:16|
- ブログ・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

本日は久しぶりに風車まで。 日頃
自転車は
通勤ダホン号 での走行が多いので週末にロードに乗りますと軽さにスピード、 軽快感が全く別物でございます! って感じ、 季節も良くなってきましたので走行していても爽快感が違いますね、 ハイ。
自転車オーバーホールにてパーツのアルテグラ係数が多くなった事もありスパンスパンとギアも決まりますのでその分に関しても余計に気持ちが良い!!
ってな事は置いといて、 風車到着で軽く休憩しようとしたら
自転車異変に気付いた ・ ・ ・
て、 テールランプが無い・・・ テールランプ言いましてもカメラが内蔵された
FLY6 という輸入物、 1万円オーバー物なんでゲス
参考動画。 朝出掛け前に
自転車シートポストに取り付けてあるアダプターってのかブラケット? アタッチメント? になかなか取付できず、 少々難儀していたらプラスチックの部品がポロッと。 何じゃいな? と思ったらアタッチメントの留め具、 ポッチが取れてしまったんですよね、 カチッとははまって無いが150mm 程度はスライドさせての取付なのでまぁ大丈夫だろう、 帰ってから対策するか! と軽く考えてたのですがどうやら走行中に落っことしてしまったみたい ・ ・ ・
考えが甘かったね; orz 帰り道は一生懸命来た道を折り返し、 落っこちてないか? と目を皿のようにして走ってきたんだけど、 出発時は早朝でも帰路時間帯は散歩にラン、
自転車も沢山走ってますのでまぁ誰かに拾われたか、 そのまま何処かに転がって藻屑となってしまったか ・ ・ ・ アダプターとかが無いとあんまり使いでが無いと思うんので拾った方居たら返してください
(汗) つうか動画辿ると家まで返却する事が出来ますよ??
(笑) んな酔狂な人はおらんか。
う~ん、 機能としては良い商品なんで又欲しい、 買いたいとは思うが、 今でも1万5千円程度しますので少々躊躇する ・ ・ ・ いや大筋
自転車道を走りはしますが、 少なくとも一般道も走行しますので居るんですよ、 明らかに交通や道路幅とか全く関係ないよね今?? ってな場所でも幅寄せや真横でスピード出しての追い越しする奴とか。 車に当てられる、 轢かれるは道路上走ってますのでね、 最悪仕方が無いとは思いますけど逃げられた日にゃやるせなさすぎ、 そんな時に最後っ屁じゃ無いけどナンバー録画されてたら笑えるなぁ~、 と導入しんだけど、 紛失してしまうとは ・ ・ ・

超適当パノラマ、 ってか iPhoneのパノラマで撮りゃ良かった、 テールランプ紛失発覚で動揺しとんねんでこれ ・ ・ ・
風車辺りはどうやら
チューリップ祭り が開催中らしく朝から結構な人出、 良い時間になるともっと混雑するぐらいな話なのかテキ屋さんも沢山出店な模様。

上述のとおり帰路はテールライト落ちてないかなぁ~ とどちかと言うと対抗車線下側を注力しながらの走行ですからスピードも勿論ゆっくり、 おかげで自宅近辺に来ても足が残ってる感じ。 何時ものがむしゃら走りするよりかは余裕走りのが良いのかも?
(苦笑) という事で
3月上旬に撮った画像 の所へ行きますと桜も満開! まぁ言いましても昨日の嵐っぽい風雨にて少々散ってしまった感は残念ではありますが。
という事で明日日曜は休日出勤、 代休予定の月曜は病院検査デー と好天気に恵まれそうなのに残念ながら自転車はお預け。 上手い事いかんもんです。
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/04/10(日) 10:00:35|
- enasn自転車館
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あっと言う間にゴールデンウイークとなりました。 勿論のこと2日、 6日は有給で埋めてますので 10連休となります。 えぇ学校は授業ありますし、 いや子供もクラブだ何だで上も下ももうお父ちゃんに付いて歩くような事も無いですし、 何処へ行くでも無く、 自分の為の時間を過ごすつもでございます。 まぁその実あれこれとやる事は溜まっていますので有意義な連休にしようと思っとります。 という事で早速本日は朝からお天気も良いので目もパッチリって感じで5時半に
自転車出発致しました。

特にGWだからって行く所が変わる訳でも無く相変わらずの風車です。 遠出する案も考えないでは無かったのですが、 ヤボ用を消化しないと! となかなかのスケジュール具合ですから朝一出発して午前中に終えるってのをコンスタント走る! と考えております。 このGWはお天気には恵まれそうではあるので、 勿体無いとも言えなくも無いですが、 まぁーーー 一番金使わないって事にもなりますかね
(苦笑)
ゴールデンウイークと言えば ゆらゆら橋の鯉のぼり。 お約束という事でパシャリと。 ちょっと遠いか ・ ・ ・

そんなこんなで帰宅後はシャワー浴びてからホームセンター!! へ。 やる事がある! 言いましても4月に入ってからはほぼ毎週末はホームセンター、 100円ショップを行き来してまして、 このGWで完結させようと思っとります。
というのもこの4月から下の子も♀6年生 という事で部屋を分ける事としたので今迄使っていなかった部屋には着替え他諸々置いていたりしたのですが、 そういうのも含めて全て自室へ配置しないといけなくなりザクッと沢山の物を処分したり、 整理したり、 収納スペースを確保したりとあれこれ細かく忙しいんです。 まぁ結構この整理整頓や所謂断捨離 ・ ・ ・ とまでは言わないカモだけどPC4台処分したり(送料無料中だったので) 割合良い感じで進行中ではありますかね、 部屋片付けには結構ハマっている状況ですからこれは今後も継続して行こう思とります。 という事でGW内平日に関しては 1FリビングのAVラックや電話、 ルーター辺りの配線過多も何とかしようとあれこれ模索中、 これら考えるのも面白楽しくやっとります。
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/04/30(土) 16:19:50|
- ブログ・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0