朝 出社前から カメラ触ってんの。 (笑: 流石にカバンに入れて持って行くって大きさじゃないからなぁ) プロパティ見ると 7:46だって バカですねぇ。 モデル(子供) が起きてなかったのでデスク前

自分の部屋から見える風景。 電信柱がどんな風に(どれぐらいの大きさに) 撮れるやろと覗いてみる。 普通にAFだとカーテンにピントが合ってます。 ある意味そうだわな。 イヤでも出来る限り電信柱にピントを合わせたいねんなぁ~ と レンズの先の方を触ったら。

あら不思議 電信柱にピシッと合った。 画像小さくしてもピントの違い? 狙いの違いがわかるねぇ。 ふ~ん 凄いもんだ。 さて AFで合ったピントをレンズの前の方弄って構わんのかな? 潰れない? 名称もわからなければ やって良いのか悪いのかもわからん。 マニュアルにはそんな事書いてないし・・・ (苦笑)
そもそも 隅から隅まで 2回程マニュアルには目を通したけど まだ把握出来てない。 ま、カメラに限らず 何事もタッチアンドゴー! テスト&トライ派なんで3回目! に突入するよりも、 やっとの事で 土日なので 時間許す限り シャッター押すか、カメラ担いで公園にでも出掛けた方がいいかな。
でも先週 洗車してないから 車汚いんだった。あぁ~ 忙し 忙し。
- 2008/03/07(金) 23:33:32|
- enasn 写真館
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0